神様のメッセージを伝えること。それが私の役目。
私の役目は
一貫してただひとつ😊
それは
「神様のメッセージを伝えること」です。
もちろん、
昔の自分が恋愛こじらせていたからこそ研究した
心理学などの知識や経験も活かして、
恋愛をひとつのきっかけとして
本気で人生豊かになってほしいと思っています。
だからこそ、
縁結びサロンに来てくださった方や
miko婚に来てくださった方を精一杯サポートします😊
心理学も自分にとってすごく意味あるものだったし
神様は、私にとって最高の味方でした。
もちろん、注意されたこともあったよ。笑
先日は蠍座満月で
今日もいろんなものを見てもらって
ものすごくいい日でした🌸
また増えたよ、愛おしい日。
◆
名前にも
自分の役割が込められている
昨日、ちらっと
名前を見てもらう機会があったんです。
この「鈴音」はビジネスネームで、
私の本名には「神がとどまる」という意味があります。
鈴音という名前も気に入ってますし、
私の本当の名前も
とーっても大好き。
実は、とある神社の書物にも
私の名前の漢字が使われています😊
画数から見ると
「鈴音」という名前は様々な影響を受けやすく、
だからこそより神様も繋がりも強くなるけれど、
他のものからも影響を受けやすくなるから
より神様を意識するといいみたい。
そしてちょっとギラギラしている、
戦闘モードなイメージらしい🤩
(でもこれ自覚ある)
そして本当の名前の私として過ごす時間を
大切にした方がいいよと教えてもらいました。
これ、すごくわかるんだよなぁ。
ビジネスとプライベートで
人柄を変えているとかそういうことではなく、
外に出て神様について発信する私と
内にこもって神様のメッセージを受け取る私、
この2つの役目に合わせて
無意識に使い分けている感じなんですよね。
あ、ちなみにこれ…考えてみたら
神主と巫女の関係性と一緒かも😳
神主は神様に祝詞を奏上し、
巫女は神様を受け入れる。
発信する鈴音と
受け入れる本名の私。
SNSの記事を書いていても
2人の私がいるなぁって気がしていたんだけど…
ちょっとギラギラしてる私と(メディア向き)
神様や自分に対して話す内向きな私(執筆とかセッション向き)
なるほど、こういうことだったのかと
納得がいきました。
2つの役割を果たせるから
2つ名前があるってものすごくいい感じ☺️
動物占いでも
本質は慈悲深い虎で、表面はペガサス。
地に足ついた虎さんと
ぶっ飛んでいるペガサス
虎とペガサスって
本当に相反するところにいるので、
要するに見た目と中身のギャップが
すごい人。笑
昔はそこで悩んだりしていたけど…
最近はむしろ誇りに思えています。
ギャップ萌えって言葉があるくらいだし。笑
そのギャップでもし引かれたとしても
それは勝手に相手が私のイメージを作り上げただけ、
別に私が気にすることじゃない。
あんなに「第一印象と違う」って言われることを
恐れていた私が、
それくらい考え方って変われるんだから
本当に人生って楽しいですよね☺️🌸
なんでそんなふうに考え方が変われたのか…
そんなこともサロンでお話していきたいと思います😊
【浅海鈴音の縁結びサロン】
https://girlsonline.jp/archives/salon/003
感想などぜひお聞かせください♪
YouTubeチャンネル登録してくださった方に
LINE公式アカウントにて
神様からのメッセージをお届けしています😊
\ CLICK!! /
この記事へのコメントはありません。